ちょっとアングラなブラウザ集

個人的になじみのないブラウザをウィキペってみた。

カメレオン

K-Meleon(カメレオン)wikipedia

kmeleonbrowser.orgが開発している、Geckoエンジンを用いたブラウザ

ユーザインターフェースがWindowsによく似た作りとなっている。

対応OS:windows動作環境

 

マクソン

Maxthon(マクソン)wikipedia

Maxthon社が開発している、IEコンポーネントブラウザ

中国国内での人気が高い 。(フィルタリングを回避する為)

対応OS:windows動作環境

 

ザ・ワールドブラウザ

TheWorldBrowser(ザ・ワールドブラウザ)外部リンク

IEコンポーネントブラウザ

開いているすべてのタブをサムネイルで一覧表示する事ができる。

対応OS:windows動作環境

 


グラニ

Grani(グラニ)wikipedia

フェンリルが開発している、初級者向けブラウザ

名称は北欧神話に登場するスレイプニルの子供グラニに由来。

Sleipnirの持つ機能を凝縮しブラウザ機能を簡易化されている。

対応OS:windows動作環境

 

ルナスケープ

Lunascape(ルナスケープ)wikipedia

Lunascape社が開発している、IEコンポーネントブラウザ

スペックの低いパソコンを対象とした軽量版Lunascape Liteなどもある。

対応OS:windows動作環境

 

アーバントブラウザ

Avant Browser(アーバントブラウザ)外部リンク

IEコンポーネントブラウザ、機能自体はオーソドックスで軽量。

海外製だが、言語を選択でき、日本語対応がされている。

対応OS:windows動作環境

 

オルカブラウザ

Orca Browser(オルカブラウザ)

Geckoエンジンを用いたブラウザ

Firefox3の初期状態(標準)に組み込まれない機能を標準で持っているというのが特徴。

アドオンでの機能拡張はサポートされていない。

対応OS:windows動作環境

 

シイラ

Shiira(シイラ)wikipedia

WebKitを用いたCocoaで組まれたブラウザ

Safariよりも使いやすいブラウザとなることを目指す。

対応OS:mac動作環境

 

クルス

Cruz(クルス)

WebKitを用いたLeopard用マルチペイン型ブラウザ

編集可能領域を区切って複数のページを立ち上げることができる。

アドオンでの機能拡張はサポートされていない。

対応OS:mac

 

サンライズ

Sunrise(サンライズ)外部リンク

WebKitを用いた軽量ブラウザ、メインウインドウを透過させたり

ブックマークしたWebページをサムネイルイメージ化など独自の機能を持っている。

対応OS:mac

 

カミノ

Camino(カミノ)wikipedia

Geckoを用いたCocoaで組まれたブラウザ、名称はスペイン語の「道」に由来。

拡張性はFirefoxより劣るものの速度面ではCaminoが圧倒的有利とされる。

対応OS:mac動作環境

 

アイキャブ

iCab(アイキャブ)wikipedia

WebKitを用いた軽量ブラウザ

シンプルで動作が軽いのが特徴。iCab Proは有料。

対応OS:mac動作環境

 

オムニウェブ

OmniWeb(オムニウェブ)wikipedia

WebKitを用いた有料ブラウザ、OmniGroupが開発、販売している。

バージョン4.0以降はMac OS X用のみに開発されている。


対応OS:mac

 


Wyzo

Wyzo

Geckoエンジンを用いたブラウザ

BitTorrentのファイルをダウンロードしたり管理することができるのが特徴。


対応OS:win動作環境 mac動作環境

 


フロック

Flock(フロック)wikipedia

Geckoエンジンを用いたブラウザ

ソーシャルネットワーキングサイトとのスムーズな連携を特徴としている。


対応OS:win mac linux

 

シーモンキー

SeaMonkey(シーモンキー)wikipedia

Geckoエンジンを用いたブラウザ、名称は微生物アルテミアの別名に由来。

Mozillaからの改良が加えられ、SVGサポートやフィッシングメールの検出など


FirefoxThunderbirdの持つ機能も幾らか利用できるようになっている。


対応OS:win動作環境 mac動作環境 linux動作環境

 

アマヤ

Amaya(アマヤ)wikipedia

World Wide Web Consortium (W3C)が開発したブラウザ

Webオーサリングツールとしての機能も備えている。


対応OS:クロスプラットフォーム

 

リンクス

Lynx(リンクス)wikipedia

画像は表示せずテキストのみ表示するブラウザ

多くのUnix系OSやMicrosoftWindowsで動作する。


対応OS:クロスプラットフォーム

 

エピファニー

Epiphany(エピファニー)wikipedia

GeckoWebKitを用いたGNOMEの標準ブラウザ

Epiphany 2.26からGeckoを捨て、WebKitエンジンへ移行する予定。


対応OS:Unix

 

ガレオン

Galeon(ガレオン)wikipedia

Geckoを用いたGNOMEのブラウザ、GNOMEの中では、Epiphanyは、初心者向け、

Galeonは、パワーユーザー向けという位置づけである。


対応OS:Unix

 

コンキュラー

Konqueror(コンキュラー)wikipedia

ウェブブラウザ兼ファイルマネージャ兼ファイルビュアー

レンダリングエンジンとして※KHTMLを用いたブラウザ

※(KDEプロジェクトにより開発されているHTMLレンダリングエンジン)

対応OS:Unix

 

この際なのでなじみのある(メジャーな)ブラウザもウィキペってみた。

インターネットエクスプローラ

 

スレイプニル

Sleipnir(スレイプニル)wikipedia

フェンリルが開発している、上級者向けブラウザ

ブラウザエンジンはInternet ExplorerGeckoとを

使い分け可能なシステムになっているが、Geckoへの対応は不十分である。

このため一般的にはIEコンポーネントブラウザに分類されている。略称はプニル

対応OS:windows

 


グーグル・クローム

Google Chrome(グーグル・クローム)wikipedia

Google社が開発している、WebKitを用いたブラウザ

最も閲覧数の多い9つのページをサムネイル表示できる機能を搭載。

対応OS:windows動作環境 mac動作環境 linux動作環境

 

サファリ

Safari(サファリ)wikipedia

アップルにより開発されているブラウザ

レンダリングエンジンは、ウェブ標準に準拠するWebKitを利用。


WindowsSafariでは、独自エンジンでフォントのアンチエイリアスを行う。

対応OS:win mac iphone

 

モジラ ファイアフォックス

Mozilla Firefox(モジラ ファイアフォックス)wikipedia

MozillaFoundationが開発しているブラウザ

Mozillaの開発成果であるHTMLレンダリングエンジンのGeckoを引き継いで採用。


多種多様な拡張機能が存在する。


対応OS:win動作環境 mac動作環境 linux動作環境 freebsd

 

オペラ

Opera(オペラ)wikipedia

OperaSoftwarが開発しているインターネットスイート。

ウェブブラウザ、電子メールクライアントなどを含んでいる。

クロスプラットフォームなソフトウェアとして開発されており、WindowsMacintoshLinux

さらにニンテンドーDSWii、その他各種携帯機器でも使用されている。

対応OS:クロスプラットフォーム

 

その他(ブラウザ関連、サポートが終了したもの、気になったもの)。

フルーイド

Fluid(フルーイド)

WebKitを用いてWebサイト専用のブラウザを作る。

それを単体のアプリとして扱える。

対応OS:mac

 


プリズム

Prism(プリズム)外部リンク

Webアプリをデスクトップから実行するためのオープンソースプログラム。

PrismからWebアプリを起動すると、ブラウザではなく独自のウィンドウ内で動作する。

対応OS:win mac linux

 

ネットスケープ

NetscapeNavigator(ネットスケープナビゲーター)wikipedia

2008年2月20日Netscape最後のバージョンとなる、

9.0.0.6公開後、サポートを終了。略称はネスケ

対応OS:クロスプラットフォーム

 

カバディ

Kabaddi(カバディ)

インドの伝統とテクノロジーが生み出した先進のブラウザ。

対応OS:mac動作環境